当セミナーの参加申し込み受け付けは終了いたしました。
セミナー動画を公開中ですので、ご視聴を希望する方は下部申し込みフォームからお申し込みください。
2022年3月23日(水)
仙台ELCC 主催セミナー 賃金制度の基礎知識 ~社員のモチベーションと業績向上を目指して~
・賃金制度は社員のモチベーションに関わる大事な制度であり、会社への定着促進にとっても大変重要です。
・今回のセミナーでは賃金制度の設定・見直しに必要な実務知識、判断ポイントについて社会保険労務士がわかりやすく解説いたします。
・ベンチャー企業の他、人事労務担当者にもおすすめです。
・また、基礎知識に続き、実務編として4月にも賃金制度セミナーを開催予定です。詳細確定次第ご案内いたします。
・今回はオンライン形式でのセミナーとなります。
・個別相談会ではオンライン上で相談員と1対1の対応となります。
相談がございましたらフォームに相談内容をご記入のうえお申込み下さい。ご利用をお待ちしております。
登壇者プロフィール

榊原 拓
社会保険労務士(さかきばら社会保険労務士事務所)
仙台市雇用労働相談センター相談員
平成26年開業。平成31年から仙台市雇用労働相談センターの相談員として、多くの相談対応やセミナーを行ってきました。
また、資格予備校で社労士講座の講師も行なっており、未来の社労士を育成や社労士試験を研究することにも力を注いでいます。
■開催について
日時 | 2022年3月23日(水) |
---|---|
登壇者 | 榊原 拓 仙台市雇用労働相談センター相談員 社会保険労務士 |
会場 | オンラインセミナー |
定員 | 30名 |
タイムテーブル | 14:00〜15:00 賃金制度の基礎知識 15:00〜15:40 オンライン個別相談会(事前予約制) |
ダウンロード | > PDFで内容を確認 |
備考 | セミナー当日ご都合が悪い方は、動画視聴可能となった際にご連絡するサービスがご利用いただけます。 下記フォーム内の「セミナーへの参加方法」を「当日不参加」としていただき、「動画視聴予約」を「希望する」としてお申込みください。 ご利用をお待ちしております。 |
■動画視聴お申し込みフォーム



