当セミナーの参加申し込み受け付けは終了いたしました。
2023年1月24日(火)
仙台ELCC 主催セミナー ~ 労働とは、休憩とは ~ 働く時間と休む時間の管理
労働時間の適切な管理は、労務管理の基本であり重要な事項です。管理がおろそかになっていると、給料の未払い問題や訴訟トラブル等に発展することも!
今回のセミナーでは、会社の現場での労働時間と休憩時間の管理について、社会保険労務士が実例を挙げ解説いたします。
今回は会場集合・オンラインのハイブリッドセミナーとなります。
会場参加をお勧めいたしますが、お申込み順となります。定員がありますのでお早目にお申込み下さい。
コロナウィルス感染防止のため、会場参加人数を制限しております。ご理解の程お願い致します。
なお、後日の動画配信はございません。当日のご参加をお待ちしております。
登壇者プロフィール

大江 広満
仙台市雇用労働相談センター 代表相談員
特定社会保険労務士(社会保険労務士法人 めぐみ事務所)
セミナー、講師実績多数。雇用リスク対策又は雇用トラブル対応を得意とする。社労士10名(特定社労士5名)を含む24名の社労士法人(仙台市、東京都)代表。最近はテクノロジーを活用した人事労務関連のバックオフィスの改善、生産性向上の支援を行っている。
■開催について
日時 | 2023年1月24日(火) |
---|---|
登壇者 | 大江 広満 仙台市雇用労働相談センター 代表相談員、特定社会保険労務士 |
会場 | エル・ソーラ仙台 大研修室 仙台駅前アエルビル28階(オンライン併催) |
定員 | 会場:20名、オンライン:50名 |
タイムテーブル | 14:00 ご挨拶 14:05~15:05 労働とは、休憩とは(質疑応答含む) 15:05~15:35 トークセッション(会場参加者限定) 少数のグループに分かれ、セミナー講師ら仙台ELCC相談員が、雇用・労務に関するポイントについてアドバイスします。 |
ダウンロード | > PDFで内容を確認 |
備考 | 今回のセミナーは、動画配信がございません。 システムの都合上、お申込みフォームで動画配信希望が選択可能となっておりますのでご注意ください。 ご不便をおかけいたしまして申し訳ございません。 |



